誤飲、やらかしました。
・・・疲れていてふと目を離した隙にやられました。
慌てて病院に行って内視鏡手術のため緊急入院となった日のことを振り返ります。
誤飲して内視鏡手術
長男が生まれて数週間、なれない新生児育児に寝不足でヘトヘトなとき、誤飲事件は起きました。
事件発生!
とある日の深夜。
息子の授乳を終え、一息ついていたとき、メイはサッと私のそばに寄ってきて何かを持ち去りました。
そしてソファーの下に隠れてその物体を噛み噛みしています。
それは哺乳瓶の乳首でした。
シリコン製の赤ちゃんが加える部分です。
ミルクが少し付着していたから味もおいしかったでしょう。
サッと持ち去ってソファーの下へ隠れてしまいました。
気付いて慌てた私は「メイ!!だめーーーー!!!!」と大きな声を出してしまいました。
この大声がメイの動揺に拍車をかけたのかもしれません。
メイは絶対に返そうとしません。
その後、「メイ?こっちこいで?ちょうだい?」と返すように強目に言ったり優しく話しかけたり、おやつと引き替えにと交渉するもメイは断固として戻ってきません。
そしてまもなく、メイはそのまま飲み込んでしまいました。
あんな血相変えて追いかけられたら絶対返したくなくなるで
ああああ〜〜〜〜〜どうしよう〜〜〜〜〜〜
乳首なんて大きいもの、絶対やばい。
焦った私は夫を叩き起こし、早速夜間救急病院へ行くことに。
夜間救急の動物病院に電話連絡し、そのまま車で向かいました。
深夜の診察
メイが飲み込んだものと同じ物を持参し、医師に状況を説明するとやはり複雑な形状かつ溶けない素材であることに難色を示されました。
そして、放っておいて便から出るタイプのものではないので、非常に危険性が高いという話をされました。
最悪の場合は腸管に詰まることもあり得ます。そうなると命に関わります。
レントゲンを撮ると、たしかに胃の中にそれが入っているのが確認できたそうです。
まだ胃の中に残っています。今のうちに内視鏡手術で取り出しましょう。
そのまま入院し内視鏡手術をすることになりました。
- 消化されて便と一緒出ることが期待できる物(小さなティッシュ等)は処置をしないこともある
- 吐き出せるサイズのものは、薬を使いその場で口から吐かせる方法もある
- 今回メイが飲み込んだものは、放置も吐き出し法も推奨できない
- 放置してしまうと、腸で引っ掛かって開腹手術が必要になるリスクが高い
こう説明されてもう手術を断る理由はありません。
おおごとになってしもた!わい、どうやってしまうんや!
手術は日中、お昼頃になるとのこと。前金を支払い、メイを預けて帰宅となりました。
私の不注意でメイがたいへんなことになってしまった・・・
なんでメイが届く場所に哺乳瓶をおいてしまったんだろう。
なんで乳首が外れるタイプの哺乳瓶を使ってしまったんだろう。
なんでメイから目を離してしまったんだろう。
帰宅後、メイと離れて過ごす時間は後悔がとまりません。
内視鏡手術
手術は全身麻酔をかけて行われます。
人間では胃カメラとして使用される機器と同じものを用い、犬の口からカメラを入れ、胃の中の映像を見ながら、内視鏡の先に取り付けた鉗子で誤飲物を取り出すそうです。
短時間で終わり、傷も残らないため、開腹手術に比べて犬への負担は少なく、手術の翌日には退院できるとのこと。
メイくんの手術は無事に終了しました。
誤飲物は取り出せました。
麻酔からも目を覚まし、元気にしています。
手術は予定通りの時間に終わり、電話連絡をもらいました。
ああ、本当によかった・・・・
退院
手術の翌日、午前中にメイを迎えに行きました。
メイの様子はケロッとしていて至って元気そう。
あー本当によかった。メイ、ごめんね。
誤飲処置にかかった費用
診察料 | 1,000円 |
レントゲン検査 | 7,500円 |
採血料 | 1,000円 |
血液検査 | 5,500円 |
麻酔料 | 22,000円 |
内視鏡異物回収(時間外) | 95,000円 |
治療 静脈点滴+抗生剤+消炎 | 10,700円 |
治療 抗生剤+消炎+胃薬 | 3,600円 |
入院 | 4,500円 |
留置処置 | 1,500円 |
処方料 | 550円 |
内服薬 | 2,135円 |
合計 | 154,985円 |
ひええ・・・合計で15万円超え・・・
うっかりミスが大きな出費になってしまいました。
幸い我が家の場合は、誤飲も対象のペット保険に加入していたため、自己負担は2割で済みました。誤飲は補償対象外の保険もあるみたいなので保険選びの際はお気を付けください。
誤飲は繰り返す
退院時、獣医師から注意を受けました。
一度誤飲をすると、ほとんどの子がまた二度目の誤飲をします。
誤飲は繰り返す家庭が多いのです。
誤飲の恐れがある物は犬の届く場所に置かないように徹底してください。
誤飲って繰り返すことが多いんだそうです。
誤飲は犬の性格と部屋の環境が合わさって発生します。
犬の性格によって、慌てて飲み込んでしまったり、素直に飼い主の言うことが聞けなかったりすると誤飲を起こしやすいのでしょうね。
犬の性格はなかなか変えられませんが、部屋の環境は飼い主の意識で変えられます。
危ないものを犬の届く位置に置かないこと。
気をつけていきましょう!
もし誤飲してしまった場合は躊躇せず動物病院へ!!
コメント